項目 | Type S | ||||
---|---|---|---|---|---|
最大収容数*1 | 外線 | アナログ(回線数) | 8 | ||
INSネット64(回線数) | 4 | ||||
ひかり電話/IP電話(チャネル数) | 8 | ||||
内線 | 多機能電話機(SD) | 20 | |||
コードレス電話機(DHCL)*2 *3 | 4 | ||||
コードレス電話機(DCLL/ DCLS)*2 *3 |
16 | ||||
コードレス電話機(DCL) *4 |
接続装置*2 | 20 | |||
子機 | 20 | ||||
IP多機能電話機 (IPSD/IPBT/IPLD/多機能電話アプリケーション) |
20 | ||||
IPコードレス電話機(IPDCLS/IPDCLL/IPDHCL) | 16 | ||||
どこでもでんわ用スマートフォン | 20 | ||||
事業所用PHS*4 | 接続装置 | 4 | |||
子機 | 20 | ||||
単独電話機 | 14 | ||||
収容回線数の目安 【外線数+内線数】*5 |
22 | ||||
使用電源 | AC100V±10% | ||||
最大消費電力 | 75W | ||||
環境条件 | 0〜40℃、相対湿度20〜85% (結露なきこと) |
||||
技術基準等適合認定番号 | ACDE17-0008001 | ||||
寸法/質量 幅×奥行き×高さ(mm)/質量(kg) |
345×128×300/約4.2 (スタンドおよび内蔵バッテリ含まず) |
項目 | Type L (CCUA/CCUB) |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1段 | 2段 | 3段 | 4段 | |||||
最大収容数 *1 |
外線 | アナログ (回線数) |
48/ 48 |
48/ 96 |
48/ 96 |
−/ 96 |
||
INSネット64 (回線数) |
24/ 24 |
24/ 48 |
24/ 48 |
−/ 48 |
||||
ひかり電話/ IP電話 (チャネル数) |
48/ 48 |
48/ 96 |
48/ 96 |
−/ 96 |
||||
内線 | 多機能電話機 (SD) |
56/ 64 |
112/ 128 |
168/ 196 |
−/ 256 |
|||
コードレス電話機 ( DHCL ) *2 *3 |
8/ 8 |
16/ 16 |
16/ 16 |
−/ 16 |
||||
コードレス電話機 (DCLL/ DCLS) *2 *3 |
16/ 16 |
16/ 16 |
16/ 16 |
−/ 16 |
||||
コードレス電話機 ( DCL ) *4 |
接続 装置 *2 |
30/ 30 |
30/ 30 |
30/ 30 |
−/ 30 |
|||
子機 | 96/ 128 |
96/ 128 |
96/ 128 |
−/ 128 |
||||
IP多機能電話機 (IPSD/ IPBT/ IPLD/多機能電話アプリケーション) |
112/ 168 |
112/ 168 |
56/ 112 |
−/ 56 |
||||
IPコードレス電話機 (IPDCLS/IPDCLL/IPDHCL) |
16/ 16 |
16/ 16 |
16/ 16 |
16/ 16 |
||||
どこでもでんわ用スマートフォン | 56/ 56 |
56/ 56 |
56/ 56 |
−/ 56 |
||||
事業所用PHS *4 |
接続 装置 |
14/ 16 |
28/ 32 |
42/ 48 |
−/ 64 |
|||
子機 | 96/ 128 |
96/ 128 |
96/ 128 |
−/ 128 |
||||
単独電話機 | 56/ 64 |
112/ 128 |
168/ 192 |
−/ 256 |
||||
収容回線数の目安 【外線数+内線数】 *5 |
56/ 64 |
112/ 128 |
168/ 192 |
−/ 256 |
||||
使用電源 | AC100V±10% | |||||||
最大消費電力 | 125W | 230W | 335W | 440W | ||||
環境条件 | 0〜40℃、 相対湿度20〜85% (結露なきこと) |
|||||||
技術基準等 適合認定番号 |
ACDE17-0007001 /ACDE17-0009001 |
|||||||
寸法/質量 幅×奥行き×高さ(mm) /質量(kg) (スタンドおよび 内蔵バッテリ含まず) |
429× 160 × 312 /約7.5 |
429× 160 × 634 /約14.5 |
429× 160 × 956 /約21.5 |
429× 160 × 1,278 /約28.5 |
項目 | 電話機仕様 | |||
---|---|---|---|---|
寸法/質量 幅×奥行き×高さ (mm) /質量(kg) |
多機能電話機(SD/IPSD) | 179×254×79 (LCDおよびスタンド格納) /約0.9 |
||
多機能電話機(IPBT) | 179×254×77 (LCDおよびスタンド格納) /約0.9 |
|||
大型LCD付IP多機能電話機(IPLD) | 213×269×92 (LCDおよびスタンド格納) /約1.3 |
|||
防水電話機(WPA) | 184×259×94 /約1.1 |
|||
コードレス 電話機 |
DHCL | 親機 | 184×254×73 (LCDおよびスタンド格納、子機を置いた状態、アンテナ含まず)/約0.8 |
|
子機 | 48×41×187 (アンテナ含まず)/約0.2 |
|||
DCLL | 親機 | 81×142×29 (アンテナ含まず)/約0.2 |
||
子機 | 48×41×187 (アンテナ含まず)/約0.2 |
|||
DCLS | 親機 | 175×140×35 (アンテナ含まず)/約0.3 |
||
子機 | 45×17×128 (アンテナ含まず)/約0.1 |
|||
DCLA | 接続 装置 |
81×142×29 (アンテナ含まず)/約0.1 |
||
子機 | 45×17×128 (アンテナ含まず)/約0.1 |
資料請求・お見積もり・ご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
ご利用いただいている電話機の使い方、お客さまにて設定・変更いただける電話機サービス関連については、こちらをご確認ください。
ヒアリングエイド対応
integral Xの標準電話機は、誘導コイル付補聴器をお使いの方が聞きやすいヒアリングエイド対応です。