ページの本文へ

Hitachi

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2025年7月8日
株式会社 日立情報通信エンジニアリング
バドミントン部 オーナー 中野 俊夫

バドミントン部新体制のお知らせ


平素より、日立情報通信エンジニアリング バドミントン部の活動に対し、温かいご支援とご声援を賜り、誠にありがとうございます。
当部は1991年の創部以来、歴代の選手・スタッフ・関係者の皆さまによって築き上げられた伝統と誇りを礎に、今日まで歩んでまいりました。

昨年度(2024年度)は、国内最高峰のリーグ戦である「BADMINTON S/J LEAGUE(以下、S/Jリーグ)」で3位という結果でしたが、ブロックリーグをリーグ史上初となる15連勝でトップ通過を果たし、地元横浜大会では1,200名を超える大応援に支えられ、多くのファンを魅了しました。2025年度は、6月に愛媛県松山市で開催された「第75回全日本実業団バドミントン選手権大会」において、悲願の初優勝を果たしました。これまで11年連続の3位という結果に悔しい思いでしたが、ついに優勝トロフィーを横浜に持ち帰りました。

これを機会に、チームスタッフの世代交代ならびに今後のさらなる成長と未来への飛躍をめざし、体制を以下の通りとします。

  1. スタッフの再編成:専門的な知識と経験によるチーム基盤のさらなる強化と、選手の技術向上や戦略の強化を図るため、部長と監督を各々1名体制とし、役割を明確化します。
  2. 選手の心技体:2025年度の選手に変更はありませんが、国内外の大会での成績やポテンシャルを考慮し、次世代を担うチームを選手全員が自ら創り上げます。
  3. トレーニング環境の充実:最新のトレーニング施設や設備を整備し、日立のデジタル力を駆使し、選手が最高のパフォーマンスを発揮できる環境を提供します。
変更前 変更後 氏名
部長 兼 監督 部長 杉山 勝美
マネージャー 副部長 兼 マネージャー 山下 洋平
コーチ 監督 大嶋 一彰
コーチ コーチ(変更なし) ハルモノ・ユウォノ
スパーリングコーチ コーチ 竹内 義憲
トレーナー 兼 トレーニングコーチ トレーナー 兼 トレーニングコーチ(変更なし) 髙野 彰弘

※キャプテン:玉手 勝輝  副キャプテン:牧野 桂大


なお、これまで部長兼監督としてチームを率い、多くのファンを魅了した杉山 勝美は、部長としてチーム基盤のさらなる強化に挑みます。
コーチであった大嶋 一彰は監督として、「2025年 S/Jリーグ優勝」そして「2028年 ロサンゼルス・オリンピック出場」という目標に向かって指揮を執ります。

今後とも日立情報通信エンジニアリングのバドミントン部のご支援を賜りますようにお願い申し上げます。

関連ページ

 

商標に関する表示

記載の会社名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

 

日立情報通信エンジニアリングについて

エンジニアリング × ネットワーキングの強みを融合させ、獲得したケイパビリティを生かすとともに、OT × DX、さらにAIを活用し、受託開発・エンジニアリングサービスを提供、パートナーとともにデジタル社会の発展に貢献します。
詳しくは、日立情報通信エンジニアリングのウェブサイトをご覧ください。

 

お問い合わせ先

お問い合わせをいただく前に、「個人情報保護に関して」をお読みいただき、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。ご同意いただける場合、本問い合わせ先までご連絡ください。なお、ご連絡いただいた個人情報は、お問い合わせに回答した時点で消去し、当社が保有することはありません。

 

お問い合わせ先

株式会社 日立情報通信エンジニアリング バドミントン部

 

報道機関お問い合わせ先

株式会社 日立情報通信エンジニアリング 経営戦略本部 ブランド・コミュニケーション部

お問い合わせ

資料請求・お見積もり・ご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせください。