ページの本文へ

Hitachi

2025年3月9日 明治安田生命主催 「バドミントン教室」

■場所:横浜市立南高等学校・附属中学校 (神奈川県横浜市港南区)
■参加者:当社バドミントン部の活動拠点である横浜市内の中学生 65名
■主催:明治安田生命保険相互会社


3月9日(日)、 2024年度から日本バドミントン協会の「未来世代応援パートナー」となられた【明治安田生命様】と連携し、バドミントン教室を開催させていただきました。

本教室は、当社バドミントン部の活動拠点である横浜市の中学生65名と基礎打ち、ノック、ゲーム練習を実施いたしました。具体的には、当社の選手を含め参加者全員での基礎打ちや当社の選手一人ひとりがノックの球出しを担当し、アドバイスを伝えながら基礎練習を行った後に、ゲーム練習を実施し、選手・スタッフの球を交えながらより実践に近い練習を行いました。また、バドミントン教室の終了後には、当社選手同士によるエキシビションマッチを実施しました。参加者のみなさんは、レベルの高いラリー展開に、目を輝かせながら見学いただき、当社選手のプレーに時折歓声と拍手をしていただけました。

参加者のみなさんから、未来のバドミントン界を引っ張っていくような選手が出てきてくれることを期待し、今後も地元ジュニア選手の育成、地域貢献活動に積極的に参画し、神奈川県 バドミントン競技のレベルアップに寄与してまいりたいと思います。

2025年3月9日 明治安田生命主催 「バドミントン教室」01

2025年3月9日 明治安田生命主催 「バドミントン教室」02

2025年3月9日 明治安田生命主催 「バドミントン教室」03

2025年3月9日 明治安田生命主催 「バドミントン教室」04

2024年7月6日 神奈川県教育委員会 企業等連携協議会主催 「バドミントン教室」

■場所:神奈川県立藤沢総合高等学校 (神奈川県藤沢市)
■参加者:令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ:佐賀県開催)神奈川県代表選手男女 約24名
■主催:神奈川県教育委員会 企業等連携協議会


7月6日(土)、 神奈川県教育委員会 企業等連携協議会主催の「バドミントン教室」に参画いたしました。

本教室は、「全国高等学校総合体育大会(佐賀総体2024)」に出場する選手強化が目的で、主にゲーム練習を中心に実施 いたしました。具体的には、参加選手に交じりウォーミングアップの基礎打ちをおこない、ゲーム練習終了後にはシチュエーションを想定 しながら応用練習などもレクチャーしました。

参加選手たちは、暑さに負けず最後まで元気にプレーをしてくれていたと共に自発的にアドバイスを求め、積極的に行動する姿が印象的 でした。参加した選手たちの大会での活躍を期待し、今後も地元ジュニア選手の育成、地域貢献活動に積極的に参画し、神奈川県 バドミントン競技のレベルアップに寄与してまいります。

神奈川県教育委員会 企業等連携協議会主催 「バドミントン教室」